週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

3月末の高尾駒木野庭園に行ってきました

3月31日に東京都八王子市にある高尾駒木野庭園に行ってきました。

昭和初期に建てられた日本家屋のある、小さな池泉回遊式日本庭園です。

高尾駒木野庭園|駒木野庭園アーツ

高尾駒木野庭園の公式アカウント(@takao_komagino_teien_official) • Instagram写真と動画

高尾駒木野庭園 | Facebook

開園時間は11月から3月は9時から16時4月から8月は9時から18時9月から10月は9時から17時です。

入園料は無料、休園日は年末年始です(12月29日から1月3日)

 

アクセスは高尾駅高尾山口駅どちらからでも徒歩15分、園のすぐそばにバス停もあるので、高尾駅からならあまり歩かなくても行けます。

入口。

外からでもサクラが咲いてるのが見えます。曇天だとサクラの花はなかなか綺麗に撮るのが難しいですね。

中に入ると正面にシモクレンの鉢が飾られてました。

庭園。右手に枝垂れのサクラが咲いていたり、園の外の近くの木々や遠くの風景もとても馴染んでます。

見頃の枝垂れ性のサクラ。

盆栽棚越しに見る景色。盆栽を少しだけ紹介。

もみじ「清玄」。春の葉が芽吹き始め。

ぼけ「東洋錦」。

サクラ「八重紅大島桜」。

盆栽棚の場所に生えていたバイモ。

葉が出始めたボタン。

見頃のハナニラ

ハナニラの隣に咲くニリンソウ

ニリンソウのアップ。

ヒマラヤユキノシタ

スモモ。

日本家屋の前に飾られていた花。今回は入園した時間が閉園ギリギリだったので、日本家屋の中は見学していません。

池の中にいた多分ツチガエルのオタマジャクシ。池にはニシキゴイが泳いでいますが、ハスが植えられた一角は仕切りがあってニシキゴイが入れなくなっていて、その場所ではオタマジャクシが泳いでました。

ニシキゴイは時間がなくて撮り忘れました。

園の外壁、石垣に植えられたユキヤナギ

同じくアセビの花とマンリョウの実。

園の裏を流れる小仏川。川沿いの遊歩道は時期にはウメが咲いてた記憶がありましたが、サクラも咲いていました。

遊歩道沿いに咲くクサノオウ

 

案内板によると、日本家屋の中では3月22日から4月10日までは「野草写真・イラスト展」が開催中のようでした。家屋内を見学できる時間は開園時間より少し短いので、見たい方は私みたいに閉園ギリギリに入園するのはやめときましょう。

他には4月18日から26日には家屋内で「ミニチュア建築展」を、4月19日には「錦鯉ガイド」開催予定のようです。

「錦鯉ガイド」は人数制限のある先着予約制のイベントなので、興味のある人は庭園にお問い合わせください。

 

高尾駒木野庭園の記事はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

※高尾駒木野庭園はスタンプラリーの会場の1つです。

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

※高尾駒木野庭園はまつり会場の一つです。

nakanohitsuji.hatenablog.com

フォトライフでも写真をまとめています。

09高尾駒木野庭園 - 写真ログ

 

今週のお題「お花見」