週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

世界らん展2023-花と緑の祭典-に行ってきました その2

2月11日に世界らん展2023-花と緑の祭典-に行ってきました。

世界らん展2023 —花と緑の祭典—

【公式】世界らん展-花と緑の祭典- (@t_jgp) / Twitter

世界らん展-花と緑の祭典-(@sekairanten) • Instagram写真と動画

世界らん展-花と緑の祭典- | Facebook

たくさん写真を撮ったので記事を2つに分けています。

本記事その2ではフラワーデザイン部門特別企画展示などを紹介。その1ではオーキッド・ゲート2023、らんの谷、らんの森、日本大賞審査部門を紹介してます。

その1はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

フラワーデザイン部門

フラワーデザイン部門とは、ランを主な素材としたデザイン作品を審査する部門です。

ウエディングブーケとアレンジメントの2つカテゴリーがあり、優れた12作品がトロフィー賞に選ばれ、その12作品の中から、1位が最優秀賞、2位が優秀賞、3位が優良賞、6位以上が奨励賞に選ばれます。

最優秀賞のアレンジメント「蘭way」。

斜め横から。華やかな上部とそれを細い柱数本で支える下部。色んな読み解き方が出来そう。

優秀賞のアレンジメント「~Fantasy~」。

やや斜めから。浮遊感がありますね。

優良賞のウェディングブーケ「harmony ~奏~」。

少し反るようなラインが好き。

花がもう少し見やすい角度から。

 

ここからは賞に拘わらず個人的に気に入った作品を紹介。

トロフィー賞のウェディングブーケ「可憐」。

手の込んだ螺旋に惹かれます。

奨励賞のアレンジメント「静謐」。

不思議な重力。

トロフィー賞のアレンジメント「夢へ導く花標」。

ファンタジックな世界観の作品が目に留まります。

トロフィー賞のアレンジメント「ふわり さらり」。

花が滴るような。

アレンジメント「飛沫」。

今はやってないけどミニチュアディスプレイ部門を思い出す作品。

斜めから。

アレンジメント「その先にある幸福」。

ちょっと奥に隠すような配置、好き。

アレンジメント「We are the world We are the LAN」。

上部の地球儀は回転してました。

特別企画展示・日本大賞受賞者の匠の技

過去に日本大賞を受賞した育成者の育てたランを展示していました。

4名から1作ずつの4作品の展示でしたが、そのうち2作品紹介。

須和田農園・江尻宗一さんのリンコレリオカトレア トゥエンティー ファースト センチュリー ‘ニュージェネレーション’「Rlc. Twenty First Century ‘New Generation’」。

江尻さんは本展の審査委員長であり、その1の記事で紹介した優秀賞のカトレアも出品されてます。

素人目に見ても分かる立派な株。須和田農園作出で、1996年の世界らん展でレッドリボン賞、1998年の同展ではトロフィー賞を受賞しています。

斎藤正博さんのパフィオペディラム フィリピネンセ ‘メイズ ツイスト’「Paph. philippinense ‘Mei's Twist’」。

すごい綺麗。ライティングも良くて花がキラキラして見えます。

20年前にフラスコに入っていた4cm程の苗からここまで育てたとのこと。

本当に花が綺麗。

斎藤さんはその1の記事で紹介した奨励賞のカトレアも出品されてます。

特別展示・NHK『趣味の園芸』の人気企画“これ、かっこイイぜ!”

NHK趣味の園芸内の企画のコーナー。去年もありましたね。

ブースの様子。ちょっと変わった多肉植物や着生植物が展示されてます。一部を紹介。

ユーフォルビア ホワイトゴースト。

手前の扇状の部分は綴化している部分と、奥のまっすぐ上へ伸びている正常な部分で、面白いハーモニーが生まれてますね。

左がアストフィツム ストロンギロゴナム。右がアストロフィツム スーパー兜。

可愛いサボテンですが、この大きさになるまで何年かかっているんでしょう。

アデニウムでしょうか。こんなん初めて見た。

ガジュマルっぽくも見えますがなんでしょう。

フラワーアーティストによる花の世界

毎年恒例となった、華道家假屋崎省吾さんと花創作家・志穂美悦子さんの作品の展示です。

志穂美悦子「緋の舞」。

色の対比が効いたパワフルな作品。

右手前には題字も。

假屋崎慎吾「-飛翔繚乱-」。

こっちも元気の出る色合い。会場には假屋崎さん本人もいらしてブースもあり、グッズを売りながらサインや写真撮影に応じていらっしゃいました。

よみうりランド HANA・BIYORI

HANA・BIYORIさんのブース。もうちょっとしたらサクラが綺麗なんでしょうね。

10月のHANA・BIYORIに行ってきました その1(HANA・BIYORI館) - 週末花探し

 

最後に物販エリアも見て回りましたが、人の多さにちょっと当てられて、今回は特に何も買わずに帰りました。

最初のらんの谷と森と物販に人が多いですね。広い東京ドームに来年は帰りたいです。ドームでやってるときも人は多かったですが。

 

それと前日には東京は雪が降りましたが、ドームシティや水道橋駅付近には、雪の痕跡はまるで残っていませんでした。八王子にはまだ結構残ってたのに。

 

同年度のその1はこちら。

世界らん展2023-花と緑の祭典-に行ってきました その1 - 週末花探し

他年度の世界らん展の記事はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

ブログ開始以前の世界らん展の写真は、フォトライフにまとめています。

08世界らん展2017 - 写真ログ

08世界らん展2016 - 写真ログ

08世界らん展2015 - 写真ログ

08世界らん展2014 - 写真ログ

08世界らん展2013 - 写真ログ

08世界らん展2012 - 写真ログ