週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

過去の写真セレクション(夏の温室と京都旅行)

前回に引き続き、夏(6月~8月)の写真セレクションです。今回はブログを始める以前に撮った写真のみで花写真も少なめです。

 

紹介している場所・イベントの現在の情報も調べたものは記述していますが、情報が古くなっている可能性もあるので、興味のある方はご自身でも確認してください。

夢の島熱帯植物館の夜間開館

江東区にある夢の島公園のその中にある温室です。毎年夏に夜間開館というイベントを開催しています。植物の中には夜に花を咲かせたりと昼と夜で変化のあるものもあり、そういった植物を観察出来るイベントです。

2014年7月26日と2015年8月29日の2回行ってきました。

夢の島熱帯植物館 | 【東京都】夢の島公園 夢の島熱帯植物館

f:id:Nakano_Hitsuji:20140726161345j:plain

ガリバナ。日中はつぼみですが、

f:id:Nakano_Hitsuji:20140726185534j:plain

夜になると花が咲きます。2014年。

f:id:Nakano_Hitsuji:20150829193711j:plain

シクンシ。夜に上向きに白い花が咲き、日中には赤く色が変わり下向きになります。2015年。

f:id:Nakano_Hitsuji:20140726184504j:plain

夜に咲くツキミソウ。2014年。

2015年には行った時は、苗のプレゼントイベントを丁度やってたのでもらいました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20150829192800j:plain

夜咲きの熱帯スイレン。2015年。

f:id:Nakano_Hitsuji:20140726181913j:plain

オオヒルヤモリ。2014年。

f:id:Nakano_Hitsuji:20150829163649j:plain

ロイヤル・ナイフフィッシュ。2015年。

植物の展示以外にも、魚類、両生類、爬虫類の展示もちょっとありました。

 

植物館は5月30日現在は臨時休館していますが、6月2日より開館するそうです。

ただ当面イベントは実施しないそうなので、今年は夏の夜間開館をやらないかもしれません。でも過去には冬にも夜間開館を開催したこともあるので、夏以外の開催の可能性もあるかもしれません。

植物館のお知らせ | 【東京都】夢の島公園 夢の島熱帯植物館

そもそも今年の夏は、公園にオリンピック・パラリンピックの競技会場が設けられる予定で、7月3日から9月7日まで植物館は休館の予定でした。

オリンピック・パラリンピック延期となったことで、そちらの予定も変更があるかもしれません。

6月4日追記。今年の夏の臨時休館はなくなりました。

ただコロナウイルス等の状況による休館は別途検討とのことなので、興味のある方は事前にHPを確認しておいた方がいいと思います。

植物館のお知らせ | 【東京都】夢の島公園 夢の島熱帯植物館

京都旅行

2017年6月1日に夜行バスに乗って青紅葉狩り観光した写真です。

色々なところを回ったので、それぞれの施設の現在の状況は調べておりません。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601124434j:plain

竹林の道。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601125755j:plain

嵐山公園の亀山地区から望む景色。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601132639j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601135224j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601132846j:plain

園内の手入れをされてる方々。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601135426j:plain

常寂光寺(計4枚)。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601141927j:plain

移動中の道。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601142619j:plain

祇王寺

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601145050j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601145951j:plain

宝筐院(計2枚)。

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601154622j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20170601155009j:plain

大覚寺(計2枚)。

 

他にも夜行バスで到着してすぐに向かった早朝の清水寺はホントに人が少なかったり(でも清水の舞台は改修工事中だった)友禅染の体験で作った扇子は今でもお気に入りだったり、

朝から歩き回って疲れたころには、嵐電嵐山駅のホームにある足湯に浸かったり、帰りの夜行バスまでの時間を利用して夜は観光よるバスに乗ったりとても楽しかったです。

京都は見るところがまだいっぱいあるので、また行きたいです。

京友禅体験工房|京友禅体験工房 丸益西村屋

京都の夜の魅力を巡る | 京都・観光よるバス

nakanohitsuji.hatenablog.com

扇子の記事を書きました。

 

過去の写真セレクションの記事はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com