週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

3月の高尾599ミュージアムと高尾山さる園・野草園に行ってきました その2(野草園)

3月15日に東京都八王子市の高尾山のふもとにある高尾599ミュージアムと、中腹にある高尾山さる園・野草園に行ってきました。

 

たくさん写真を撮ったので、記事を2つに分けています。本記事は後編で野草園を紹介。高尾599ミュージアムとさる園を紹介するその1はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

高尾山さる園・野草園(野草園)

その1でさる園を見学したので今度は野草園を散策です。

野草園では約300種類の山野草が見ることが出来るそうですよ。

高尾山さる園・野草園 | 高尾登山電鉄株式会社

高尾山さる園・野草園【公式】 (@Takaosan_Saruen) | Twitter

さる園と野草園は営業時間と入園料は共通です。

営業時間は季節によって変わりますが、3月から4月は10時から16時30分です。入園料は大人(中学生以上)430円小児(3歳以上)210円です。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315141452j:plain

ユキワリイチゲ

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315135334j:plain

アズマイチゲ

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134434j:plain

ヒロハアマナ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315141624j:plain

シュンラン。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134603j:plain

フクジュソウ。見頃もそろそろ終わりそう。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315135808j:plain

セリバオウレン。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315140101j:plain

セントウソウ

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315140519j:plain

セツブンソウ。見頃は過ぎてるかな。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315140611j:plain

バイカオウレン。こちらも過ぎてますね。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315135901j:plain

カタクリのつぼみ。カタクリは色んな所に生えてたんですが、どれも開花まであと少しといった具合でした。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315141915j:plain

その1でも紹介したタカオスミレの芽。開花には早かったですが、特徴の表面が暗赤褐色の葉がよく分かります(高尾599ミュージアムの受け売り)

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315142044j:plain

咲いていたスミレ。何スミレですかね。タチツボスミレ

高尾山では花や葉の色変わり品種なども含めると30種以上のスミレが確認されています(高尾599ミュージアムの受け売り)

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134938j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315140826j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315141102j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315141706j:plain

様々な色のユキワリソウ。園路の最後の方を中心にあちこちに咲いてました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134249j:plain

マルミノウルシ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134005j:plain

バイモのつぼみ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315135843j:plain

ミミガタテンナンショウの芽。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134718j:plain

フッキソウ

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134122j:plain

マンサク。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315142034j:plain

スイセン「日本水仙」。少しだけ咲いてました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315134821j:plain

エナガのお尻かな。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315140337j:plain

ヤマガラの後ろ姿かな。

ケーブルカーで下山、そして昼食

野草園を堪能した後は、山頂を目指さず下山です。上りはリフトを使いましたが、下りはケーブルカーを利用します。

 

というわけでさる園・野草園から徒歩3分のケーブルカー高尾山駅へ移動。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315143905j:plain

ケーブルカーに乗る前に、駅のすぐ近くのお店「高尾山スミカ」で天狗焼を買いました。

高尾山スミカ | 高尾登山電鉄公式サイト

高尾山スミカ【公式】 (@Takaosan_Sumika) | Twitter

黒豆を使った程よい甘さです。1個150円。昔はてなハイクのオフ会でも食べた思い出の味、これを食べながらケーブルカーをのんびり待ちます。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315150019j:plain

ケーブルカーの車窓から。利用者も少なかったので一番前の席に座りました。眺めが良いわあ。

高尾山のケーブルカーは最急勾配31度18分、日本一の急勾配を誇ります。

ケーブルカー・リフト | 高尾登山電鉄公式サイト

高尾山ケーブルカー【公式】 (@Takao_Tozan) | Twitter

片道は大人490円小児250円、往復は大人950円小児470円です。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315153545j:plain

ケーブルカーを降りた後は、すぐ近くにあった髙橋家さんで遅めの昼食。

髙尾山 髙橋家 - 蕎麦・会席・お食事処 高尾名物 柿の木のそば屋

初めて入ったんですけど、カキの木が屋根を貫いてますね。

f:id:Nakano_Hitsuji:20220315152117j:plain

高尾山といえばとろろそば。

天狗焼を食べた後ですが、さらさらと食べれました。

 

実は高尾山に登って山頂へ行かないのは今回が初めて。山頂まで行っちゃうとさる園・野草園までは別にいいかなって思っちゃうし、

さる園・野草園に行っちゃえば、ブログの記事にするには十分な量の写真も撮れるし。

 

山頂は人が多いだろうから、また別の季節にさる園・野草園に行ってもいいかも。

 

高尾599ミュージアムとさる園を紹介するその1はこちら。

3月の高尾599ミュージアムと高尾山さる園・野草園に行ってきました その1(ミュージアム・さる園) - 週末花探し

高尾山に関する記事はこちら。

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

nakanohitsuji.hatenablog.com

フォトライフでも写真をまとめています。

09高尾山 - 写真ログ