週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

古代蓮の里の古代蓮(行田蓮)を見に行ってきました その1

7月11日に埼玉県行田市にある古代蓮の里という公園行ってきました。ハスの花は午前中の方が綺麗だと聞くので、早起きしましたよ。

同園では行田蓮を始めとするハスを42種類、約12万株育てているそうです。

 

古代蓮の里 “古代蓮会館”ホームページ

古代蓮の里 (@g_kodaihasu) | Twitter

 

入園料はなんと無料。そして終日開園しているそうです。

ただ園内にある古代蓮会館は入館料が必要で、大人400円、小人200円です。こちらは終日開館ではありません。

 

私はJR行田駅から期間限定のシャトルバスに乗っていきましたが、

最寄り駅は他にもあり、シャトルバス以外に市内巡回バスもありますし、公園には駐車場もあるので、交通手段は人それぞれですね。

 

8時30頃に公園に着きましたが、早い時間なのに結構人は来てました。どちらかというと年配の人が多いかなという印象で、個人、家族、友達と色々でした。

10人以上のグループで来てる人たちや、保育園か幼稚園の子たちもいましたね。

ブログの一番最後にハスの実の写真を貼ってるので、トライポフォビアの方はお気をつけください。

 

またたくさん写真を撮ったので、園内にある世界の蓮園という41種のハスを育てていたエリアの写真は別記事に分けました。

nakanohitsuji.hatenablog.com

行田蓮(古代蓮)

そもそも行田蓮とは何かって話なんですが、パンフレットから引用しますと、

古代蓮の里に近い公共施設の工事の際、出土した種子が自然発芽し、開花したものです。(中略)原始的な特徴を持つ行田蓮は、約1,400年~3,000年前の蓮であると言われています。

より詳しいことは公園のHPや、古代蓮会館内で説明がありますよ。

古代蓮と呼ばれるハスは他にもあり、特に大賀蓮が有名ですね。

古代蓮の里では、大賀蓮世界の蓮園というエリアで育てていたので、タイミングが合えば両方の花を見ることが出来ると思います。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711091413j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711091241j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711100342j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711100159j:plain

いっぱい咲いててピンクの花が見頃でした。

甲斐姫

甲斐姫は行田蓮とアメリカ黄蓮を交配して、行田市で作出されたハスのようです。行田蓮ほどじゃないけど、ちょっと園内では特別扱いされてます。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711093559j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711093613j:plain

行田蓮に比べて淡い色合い。

オニバス

名前にハスと付いてますが、スイレンの仲間です。日本にも自生していて、大きな葉を水面に浮かべ、葉とは不釣り合いに小さな花を咲かせてました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711095017j:plain

トゲトゲだけど可愛い。まだつぼみが多くて、見頃はあと少し先のようでした。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711094605j:plain

葉を突き破って出てくるつぼみや花が多かったです。

水生植物

ハス以外にも色々育てていました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711092238j:plain

スイレン

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711092733j:plain

ヘラオモダカ

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711092915j:plain

ミズカンナ。大きかったです。花茎の先は2mはあったと思う。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711093009j:plain

花びらは紫色。

池の生き物

池の中を覗き込むと、

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711090751j:plain

葉の裏にザリガニ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711094659j:plain

巨大なオタマジャクシとたぶんメダカ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711095147j:plain

色んな魚。

古代蓮会館

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711090914j:plain

ハス畑の後ろにあるこのタワー、これが古代蓮開館です。

1階にはハスにまつわる展示や休憩所、エレベーターを昇った2階が地上50mの展望室になってます。

有料ですが、1人当たりワンコインでお釣りがきますし、ここまで来たなら立ち寄ることをオススメします。冷房も効いてますよ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711103808j:plain

展望エリアから見たハス畑。50m上からだと、花が分からない。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711103622j:plain

そしてなんとハス畑の反対には田んぼアートが見れます。

11年目を迎える今年のテーマは「大いなる翼とナスカの地上絵」だそうです。コンドルにナスカの地上絵、そして行田蓮。

展望室には解説してくれる方や、過去の田んぼアートの写真もありました。年々クオリティが上がってます。私が見に行った段階でなかなか迫力がありましたけど、見頃はもうちょっと先らしいです。

その他

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711102500j:plain

トイレの外壁にもハスの花が描かれていて可愛い。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711111456j:plain

枝豆アイス。

本当は園内のお店でうどんを食べようと思ってたんだけど、

その時は11時くらいで、入園した時よりさらに人が増え、うどん店の中も人が多かったので、露店で売ってたこのアイスを買いました。

何でも行田在来の青大豆を使った、行田でしか味わえないものらしいです。

アイスに混ぜ込まれた枝豆の食感がシャーベットのようで、口の中で溶けると枝豆の味を感じます。

意外と美味しかったですが、一回食べると満足する味だと私は感じました。

 

 世界の蓮園の写真はコチラ。

古代蓮の里の古代蓮(行田蓮)を見に行ってきました その2(世界の蓮園) - 土曜夜に花探し

 

はてなハイクにも少し分けて写真を載せてます。

はてなブログに、古代蓮の里で撮ったハスの花写真を載せました。枝豆アイス食っ... - 花写真 - 仲野筆路 - はてなハイク

はてなハイク終了に伴い、当時の書き込みを一部転載します。

はてなブログに、古代蓮の里で撮ったハスの花写真を載せました。枝豆アイス食ったのはここだよ。
http://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2018/07/14/200000
http://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2018/07/14/200001

古代蓮と呼ばれる行田蓮の写真。ブログにのっけてないやつを。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711091154j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711100621j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711100540j:plain

後ろにあるのが古代蓮会館。2階が展望室になってます。

 

 最後は行田蓮のハスの実の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Nakano_Hitsuji:20180711100320j:plain