甘いものでも食べてお手軽に幸福感を得たいと思うひとときが多いんですが、そんなときはホットミルクと一緒にビターチョコを食べたりします。
舌の上にのせてホットミルクで少しずつ溶かしながら食べます。
ビターチョコは少量でも満足感を得やすくて良いですね。普段食べるのはチョコレート効果のカカオ72%ですが(どこでも売っていて買いやすいだけで、特にこだわりはない)、以前同シリーズのカカオ95%も食べたことがあるんですが、苦くて食えなかったです。
粉々に砕いてホットミルクに混ぜることで、ピュアココアで作ったミルクココアみたくなったので、それでどうにか消費しました。
あとティーバッグを今切らしていて手元にありませんが、バタフライピーのお茶とかも見た目に綺麗でいいですよね。カルディで買うんですが、レモングラスも入っていて香りも良いです。
昔Twitterにのせた動画を貼っときます。
レモングラスとバタフライピーのハーブティー。#カルディ部 pic.twitter.com/Bbz8al0Uyq
— 仲野筆路(S.ダレカ (@Nakano_Hitsuji) 2020年1月5日
冬は温かい飲み物がより美味しくなるので、糖分に頼らず心が満たされる飲み物が重宝します。