5年ほど前にハンドメイドのイベントで買ったものです。たしかヨコハマハンドメイドマルシェだったかな。
一目惚れですかね。
指の形がちゃんとある足、首元のキラキラした飾り。
背中側とお腹側では異なる柄の生地が使われてます。
生地の種類・柄の位置・組み合わせで、同じ柄の作品は1匹もいないので、愛着が増しますね。
会場の展示では色んな柄の兄弟も多数いましたが、一番最初に目に留まったこの子を選びました。
また足の先端には磁石が入っていて、
足で挟んでカーテンにしがみつかせたり、足を開いて冷蔵庫などに張り付けられます。
私はたまにカバンの持ち手にしがみつかせて、お出かけしたりします。
ストール留めとか、風呂敷バックの口を留めるのにも使えそうだなーとか思うんですが、思うだけでそういう使い方は滅多にしないですね。
ハンドメイドのイベントって、こういう一期一会の出会いがあって楽しいですよね。もう何年も行けてないんですけれども。
作家さんは現在でも活動していらっしゃって、日々この子の兄弟たちは増え続けてるようです。