週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

GWの旧古河庭園と六義園に行ってきました

5月3日に旧古河庭園六義園に行ってきました。

両園は歩いていける距離に距離にありますが、旧古河庭園は北区、六義園は文京区にあります。

旧古河庭園|公園へ行こう!

旧古河庭園 | 庭園へ行こう。

旧古河庭園 (@kyufurukawa) | Twitter

 

六義園|公園へ行こう!

六義園 | 庭園へ行こう。

六義園 (@RikugienGarden) | Twitter

入園料は、

旧古河庭園が一般150円、65歳以上70円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料。

六義園が一般300円65歳以上150円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料。

他に両園に入れるお得な共通入場券「縁結びチケット」もありまして、

こちらは一般400円、65歳以上200円です。

旧古河庭園

石造りの洋館と、バラがたくさん植栽された洋風庭園、そして日本庭園と贅沢な庭園です。

洋館は往復はがきによる事前申し込みをすれば、中を見学できます。ただ空きがあれば当日参加も出来るようです。

今回は予約していないので中の見学はしていません。そもそもこの日は館内で披露宴か何かをやっていて見学出来ない日のようでした。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190503141203j:plain

洋館の前に咲くバラ「カクテル」。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190503140905j:plain

バラ「カリフォルニア・ドリーミング」。

バラはやっぱり咲き始めで数が少なかったですね。もう1週間後なだけでもだいぶ違いそう。

5月1日~6月2日は春のバラフェスティバルというイベント期間で色んな催しがありますので、私が行った時はまだあまり咲いてなかったけど、バラがお好きな方は是非是非オススメの場所です。

5月10日~5月19日はライトアップもありますよ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190503141328j:plain

洋館前の洋風庭園は、斜面にはツツジ、そしてバラ、

f:id:Nakano_Hitsuji:20190503141506j:plain

そして次にはツツジがまた。この先にはさらに日本庭園が広がっています。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190503144838j:plain

日本庭園に行く前に、洋館側のジャーマンアイリス

続きを読む

町田ぼたん園と町田えびね苑に駆け足で行ってきました

4月29日に東京都町田市にある、町田ぼたん園と町田えびね苑をはしごしてきました。

両園は歩いていけなくない距離にある施設で、近くには他にも町田リス園や薬師池もあります。

以前行った町田ダリア園も、ちょっと離れてますが、歩いて行こうと思えば行けなくはなさそうな距離ですね。

ダリア園の時と同じく、町田駅からバスに乗って行きましたが(停車駅は別)、町田駅のバスは分かりにくいですねえ。

町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)/町田市ホームページ

町田薬師池公園 四季彩の杜 南園(町田えびね苑)/町田市ホームページ

  • 開園期間・時間・料金について
  • 町田ぼたん園
  • 町田えびね苑

開園期間・時間・料金について

ぼたん園は通年無料開園してるようですが、

ボタンやシャクヤクの開花期には、ぼたんしゃくやくまつりを開催、この期間は有料になるようです。

今年のぼたんしゃくやくまつりの期間は4月16日~5月6日です。

 

えびね苑は通年開苑はしておらず、エビネの開花期に有料開苑していて、

今年の開苑期間は4月20日~5月6日のようです。

ただパンフレットによれば6月のアジサイの時期にも開苑してるようです。

 

有料開園期間の入園料は、

ぼたん園が一般500円、中学・高校生200円、小学生以下無料、

えびね苑が大人300円、中学・高校生100円、小学生以下無料です。

また一方の半券を見せると、もう片方の施設で入園料の割引もあります。

 

開園時間は、

ぼたん園は8時30分~16時、

えびね苑も8時30分~16時(入苑は15時30分まで)です。

開園時間が早いけど、閉園時間も早いですね。この時期なら17時でもまだ明るいのに。

 

今回は家を出る時間が遅くなってしまったので、駆け足で両園を巡ってきました。

町田ぼたん園

ぼたん園は東京ドームより少し広いくらいの面積で、ボタンが約330種類1700株、シャクヤクが約60種類600株も植栽されているそうです。

私がいったタイミングでは、シャクヤクはあまり咲いていないようでしたが。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190429144955j:plain

ボタン「レモンシフォン」。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190429145221j:plain

ボタン「島根長寿楽」。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190429145442j:plain

右側の高いのがボタン「大喜紅」。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190429145109j:plain

藤棚のフジ。近くに売店もあったので、時間があれば藤棚の下で甘いものでも食べたかったですね。

園内に藤棚はもう1つありまして、そちらは近くで鯉のぼりが泳いでました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190429145331j:plain

ボタンのように大きな花のシャクナゲ「バルカン」。

続きを読む

4月下旬の殿ヶ谷戸庭園に行ってきました

4月25日に東京都国分寺市にある殿ヶ谷戸庭園に行ってきました。

JR・西武国分寺駅から歩いてすぐ、敷地面積も広すぎないので、ちょっと花や緑を楽しみたい時にはちょうどいい場所です。

 

入園料は一般150円、65歳以上70円、小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料です。

近々だと、5月4日のみどりの日は入園料が無料になりますよ。

殿ヶ谷戸庭園|公園へ行こう!

殿ヶ谷戸庭園 (@TonogayatoTeien) | Twitter

f:id:Nakano_Hitsuji:20190425151358j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20190425151431j:plain

庭園に入って最初に目に留まるのがボタン。まだ入場料を払う手前のところです。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190425151903j:plain

ツツジ

f:id:Nakano_Hitsuji:20190425152113j:plain

藤棚のフジ。晴れてる日ならもっと綺麗に撮れたかも。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190425151717j:plain

ラン科のエビネ。黄色い色違いなど、園内の数か所で咲いてました。しばらくラン科の花写真が続きますよ。

続きを読む

うちの花写真(11月~4月編)

最近、花を見に出かけることが出来ていないので、今週は自宅で育ててる植物の写真をのせます。

11月のブログ更新開始1周年について書いた記事でも、自宅の植物の写真をのせているので、それからの約6ヵ月間の冬から春にかけての植物たちです。

 

2018年11月

f:id:Nakano_Hitsuji:20181103134004j:plain

クレマチス「花島」の綿毛。前回の記事にはのせてなかったので。

12月

f:id:Nakano_Hitsuji:20181217131113j:plain

デンドロキラム・コビアナム「Dend. cobbianum」。確か2014年の世界らん展で購入したもの。

春に咲かなかったので狂い咲きかな。

2019年1月

f:id:Nakano_Hitsuji:20190101125248j:plain

ラナンキュラスとレースフラワー。年賀なので切り花を買いました。

3月

f:id:Nakano_Hitsuji:20190308113227j:plain

デンドビウム・キンギアナム・シルコッキー「Den. kingianum var. silcockii」。こちらは確か2012年の世界らん展で購入。

丈夫でよく咲き香りもよい、洋ラン初心者にはオススメです。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190308113329j:plain

ウメ。

続きを読む

トルコランプのキャンドルホルダー

トルコランプのキャンドルホルダー

最近新宿区にあるトルコ文化センターで作ったのですが、気に入ってます。 

 

中に入れるのはLEDのキャンドルでも悪くないですが、比べてみると本物のキャンドルの方が綺麗だと私は思います。

1度火を灯すと、少なくとも1時間は火を灯したままの方がいいらしいので、

お風呂入る時とか本読む時とか、億劫だけどその場に自分を縛り付けておきたい時に、たまに使ってます(笑)。

https://lamp.turkeycenter.co.jp/

 点灯前。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190227134652j:plain

 点灯後。

f:id:Nakano_Hitsuji:20190303041510j:plain