週末花探し

東京都を中心に花を見に出かけた記録。土曜日か日曜日の夜に週一更新。たまに読書感想文。

6月のマザー牧場に行ってきました その1

6月27日に千葉県富津市にあるマザー牧場へ、はてなハイカー*1の皆さんと行ってきました。いわゆるオフ会です。

www.motherfarm.co.jp

梅雨の合間に大丈夫かと心配してたんですが、当日はよく晴れてました。べらぼうに風は強かったですが。牧場の人いわく風速17mあったそうな。

 

たくさん写真を撮ったので、記事を2つに分けています。

本記事その1では、主に桃色吐息あひるの大行進ひつじの大行進うさモルタッチの写真を中心に載せています。

別記事その2では、マザーファームツアーふれあい牧場食事やそれ以外の写真を載せてます。

その2はコチラから。

nakanohitsuji.hatenablog.com

 

また写真に交じっているGIF動画は、株式会社はてながリリースしているアプリ、LGTM Cameraで撮影したものです。デカデカとLGTMと表示されているのはアプリの仕様です。

 

ちなみに交通手段は、君津駅から出ていた路線バスに乗りました。動物たちの写真がラッピングされていて可愛い。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180627103225j:plain

  • 桃色吐息
  • あひるの大行進
  • ひつじの大行進
  • うさモルタッチ

 

桃色吐息

桃色吐息とはナス科の花、ペチュニアの品種の1つ。千葉県生まれだそうです。

私たちが入場した、まきばゲート近くにたくさん植えてありました。 

f:id:Nakano_Hitsuji:20180627111903j:plain

f:id:Nakano_Hitsuji:20180627112134j:plain

青い空に白い雲、高台にある牧場から見下ろす山々の緑、そして桃色吐息のピンクがとても綺麗でした。

ペチュニアは雨に弱いと聞きますが、数日晴れが続いてくれていて良かったです。

あひるの大行進

飼育員さんの鳴らす鐘の音やエサに誘導されて、アヒルたちが走り回ります。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180627120154g:plain

鐘の音で一斉移動。

*1:株式会社はてなの運営するミニブログはてなハイクの利用者のこと

続きを読む

熱帯環境植物館のリクガメに野菜をあげに行ってきました

3月16日に板橋区の熱帯環境植物館に行ってきました。

同館はミニ水族館と温室が併設された施設で、規模はあまり大きくないものの、東南アジアの魚と植物を同時に楽しめ、入館料も大人で260円とお安い施設です。客層は子連れ家族が多いかな。

公式HPやフェイスブックには、開催中のイベントや見頃の植物が載っているので、興味のある方はチェックしておくのオススメします。

www.seibu-la.co.jp

今回は現在開催中のイベント「体感水族館」の催しの1つであるムッちゃんのおやつタイム(ビルマムツアシガメのムッちゃんに野菜を食べさせられる)に惹かれて行ってきました。

あとは世界最大の淡水エイ、ヒマンチュラ・チャオプラヤへのエサやりも見てきました。

 

写真は展示の順路通りにミニ水族館、次に温室と載せています。イベントの写真は後ろの方にしました。

  • ミニ水族館
  • 温室
  • ムッちゃんのおやつタイム
  • ヒマンチュラ・チャオプラヤへのエサやり

ミニ水族館

の前に、

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316135708j:plain

窓口近くでオオダルマインコのダルちゃんがお出迎えしてくれました。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316130048j:plain

一番初めは、カラージェリーフィッシュ

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316140431j:plain

ヤセハリセンボン。外洋性らしく熱帯域に広く分布していて、沖縄にもいるそうです。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316140530j:plain

タカアシガニ

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316140928j:plain

水族館の人気者、ニシキアナゴ。

f:id:Nakano_Hitsuji:20180316141008j:plain

同じく、チンアナゴ

両種は属レベルで違う魚だそうです。2種とも東南アジアの海エリアにいました。

続きを読む